餅つき、ぺったん♪
- イベント
- | トラックバック(0)
- | コメント(1)
23日、地区の餅つきの行事があり、参加してきました。
まめ姫と同じ年頃の子が近所にいないから、どうしようかなー。とも思ったんだけど。
杵と臼でつく、昔ながらの餅つき。
何でも、機会があれば見せてやりたいし。と出かけました。
じいさんが多い、多い!高齢化社会を実感するわぁ。
ま、それはさておき。
結構、高齢にもかかわらず、力強くついてましたよー。
まさに昔とった杵柄。

まめ姫も、参戦。

超へっぴり腰だったけど。
喜んでました。

それにしても、つきたてのおもちって、なんておいしいんでしょうか?
あんこ・大根おろし・きな粉と、小さめにちぎってあったおもちだけど。
おいしくって、夢中でパクパク。
かえる頃には、お腹が重いーって感じでした。アハハハハ。食べすぎー。
こういう、行事、行くの面倒だなぁ。って思うこともあるけど。
少しでも、いろんな経験させてあげたいしね。
年明け、幼稚園でも、餅つき大会があるんだそうで。
いい、予行練習になったかなー。
しかし、まめ姫やぽこ太郎が大人になる頃には、杵と臼。。。存在してるんだろうか・・・?
こういう、のどかな風景、心に少しでも残っていてくれたら、うれしいな。
と思うのでした。
まめ姫と同じ年頃の子が近所にいないから、どうしようかなー。とも思ったんだけど。
杵と臼でつく、昔ながらの餅つき。
何でも、機会があれば見せてやりたいし。と出かけました。
じいさんが多い、多い!高齢化社会を実感するわぁ。
ま、それはさておき。
結構、高齢にもかかわらず、力強くついてましたよー。
まさに昔とった杵柄。

まめ姫も、参戦。

超へっぴり腰だったけど。
喜んでました。

それにしても、つきたてのおもちって、なんておいしいんでしょうか?
あんこ・大根おろし・きな粉と、小さめにちぎってあったおもちだけど。
おいしくって、夢中でパクパク。
かえる頃には、お腹が重いーって感じでした。アハハハハ。食べすぎー。
こういう、行事、行くの面倒だなぁ。って思うこともあるけど。
少しでも、いろんな経験させてあげたいしね。
年明け、幼稚園でも、餅つき大会があるんだそうで。
いい、予行練習になったかなー。
しかし、まめ姫やぽこ太郎が大人になる頃には、杵と臼。。。存在してるんだろうか・・・?
こういう、のどかな風景、心に少しでも残っていてくれたら、うれしいな。
と思うのでした。
スポンサーサイト
- [2009/12/23 23:51]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
良かったね
おっ、そちらも派手な行事があるじゃない♪
こっちでもあったけど今回は風邪気味で不参加しました。
自分がかったる~いって思っても子供達は大喜び、ついつい連れてっちゃうよねっ(^^)
幼稚園も家は終わったよ、来年の豆ちゃんの餅つきはきっと誰よりも上手につけるね!!
こっちでもあったけど今回は風邪気味で不参加しました。
自分がかったる~いって思っても子供達は大喜び、ついつい連れてっちゃうよねっ(^^)
幼稚園も家は終わったよ、来年の豆ちゃんの餅つきはきっと誰よりも上手につけるね!!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/447-6e799fed
- | HOME |
コメントの投稿