ばぁちゃんに・・・
しばらく、PC開ける気がしなくて、放置してました。
訪問・コメントいただいてた皆様、ごめんなさい。
そして、アリガトウございます。
先週、北海道に住むばぁちゃんが亡くなりました。
このばあちゃんのことを書かずには、なんだかブログも再開できない気がして。
そして、なかなか、そういう気持にならなくて・・・
以下、つらつらと長文です。
興味ない方はスルーしてくだされ。
コメント欄は閉じさせていただきました。
訪問・コメントいただいてた皆様、ごめんなさい。
そして、アリガトウございます。
先週、北海道に住むばぁちゃんが亡くなりました。
このばあちゃんのことを書かずには、なんだかブログも再開できない気がして。
そして、なかなか、そういう気持にならなくて・・・
以下、つらつらと長文です。
興味ない方はスルーしてくだされ。
コメント欄は閉じさせていただきました。
スポンサーサイト
- [2010/05/27 21:51]
- ブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(-)
- この記事のURL |
- TOP ▲
破られたっつ。

破られた!
玄関と居間のあいだにとりつけたベビーゲート。
ぽこは、身軽なんだか?
おさるのように、どこにでもよじ登るのが得意。
この前は、腰高窓の桟にはりついていた!!!
というわけで、このベビーゲートもあて木をして、通常より5cm高く。
その高さ78cm〓
どうやったもんか、よじ登り、そして落ちました〓
うちのコザル、なんとかしてー〓
- [2010/05/17 14:12]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昨日の突然の雨に思う・・・
昨日、幼稚園に行ったときのこと。
ちょっと離れた広場に車を駐車して、幼稚園に向かいました。
一応、傘は車に入れていたけど。
ぽこもいるし、午前は30分ちょいの参観なので、傘はもたず、GO!
そして、到着して、教室の様子を眺めていたら、突然雨雲がモクモク・・・
しかも、雷まで!!!
雨は、けっこうな勢いで降っていて。まさに本降り。という状態。
一緒にいた5人のママさんも傘なし3人。小さい折りたたみ傘もちが2人。
しかもワタシだけ方向チガウし。ぽこに洋服をかぶせて、抱っこして走るしかないか・・・と
玄関で帰り支度をしながら、覚悟をきめていたら。
先ほどの駐車場で、車を誘導していた理事長のおじさん(失礼)。
「傘、持ってきてますか?車でしたよね。これ、使いますか?」と声をかけてくれました。
助かりますー♪とお礼を言って、傘なしチーム、みんな、一本づつありがたくお借りしました。
なんか、玄関での私たちのやり取りを聞いたのか、戻ってきて声をかけてくれたのよねぇ。
困っている人に、自然に手を差し伸べてくれる。。。
本当に、些細なことなんだけれど。
そのときは、とても嬉しくて。
えらくあたたかい気持になっていたのでした。
ああ。こういう人が幼稚園をやってくれているんだから、こどもを安心して任せられるわー。
おおらかな、環境ですごしているんだろうなぁ。と実感できたことが
嬉しかったのです。
そして、自分もそういう風に手を差し伸べられる人でいたいなぁ。と
思った出来事でした。
ちょっと離れた広場に車を駐車して、幼稚園に向かいました。
一応、傘は車に入れていたけど。
ぽこもいるし、午前は30分ちょいの参観なので、傘はもたず、GO!
そして、到着して、教室の様子を眺めていたら、突然雨雲がモクモク・・・
しかも、雷まで!!!
雨は、けっこうな勢いで降っていて。まさに本降り。という状態。
一緒にいた5人のママさんも傘なし3人。小さい折りたたみ傘もちが2人。
しかもワタシだけ方向チガウし。ぽこに洋服をかぶせて、抱っこして走るしかないか・・・と
玄関で帰り支度をしながら、覚悟をきめていたら。
先ほどの駐車場で、車を誘導していた理事長のおじさん(失礼)。
「傘、持ってきてますか?車でしたよね。これ、使いますか?」と声をかけてくれました。
助かりますー♪とお礼を言って、傘なしチーム、みんな、一本づつありがたくお借りしました。
なんか、玄関での私たちのやり取りを聞いたのか、戻ってきて声をかけてくれたのよねぇ。
困っている人に、自然に手を差し伸べてくれる。。。
本当に、些細なことなんだけれど。
そのときは、とても嬉しくて。
えらくあたたかい気持になっていたのでした。
ああ。こういう人が幼稚園をやってくれているんだから、こどもを安心して任せられるわー。
おおらかな、環境ですごしているんだろうなぁ。と実感できたことが
嬉しかったのです。
そして、自分もそういう風に手を差し伸べられる人でいたいなぁ。と
思った出来事でした。
- [2010/05/13 23:13]
- ブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
まめ姫のうわばき♪オリジナル化をはかる。。。
うわばきを加工。描き描き。
ちょっと小さくてわかりにくいですが。

うさぎとお花をかいてみました。
ちなみに、中敷の中の黒ペンで書いたうさぎは、まめ姫が描きました♪
年長さんに上がって、用意したうわばきに、アイロンワッペンつけたんだけど。
あえなく数日で剥がれ落ち・・・
そのシール跡が残っていたので、ウサギの絵となりました。
ファブリコマーカー。
布に描けるペンなのです。
メール便で送料無料というのを発見して、すぐにぽちり☆

ツインペンで、太と細で、描きやすいし。
発色も良好♪
あー楽しい♪
もっとほかにも色があるので、そろえたいなぁ。
本当は、ピンクでウサギをかきたかったけど。なかった・・クスン
(でも、今のところ、うわばきに描くくらいしか、使い道ないんだけど。)
今度は、違う図柄で、ぽこの運動靴でも作ってみようかな・・・。
ちょっと小さくてわかりにくいですが。

うさぎとお花をかいてみました。
ちなみに、中敷の中の黒ペンで書いたうさぎは、まめ姫が描きました♪
年長さんに上がって、用意したうわばきに、アイロンワッペンつけたんだけど。
あえなく数日で剥がれ落ち・・・
そのシール跡が残っていたので、ウサギの絵となりました。
ファブリコマーカー。
布に描けるペンなのです。
メール便で送料無料というのを発見して、すぐにぽちり☆

ツインペンで、太と細で、描きやすいし。
発色も良好♪
あー楽しい♪
もっとほかにも色があるので、そろえたいなぁ。
本当は、ピンクでウサギをかきたかったけど。なかった・・クスン
(でも、今のところ、うわばきに描くくらいしか、使い道ないんだけど。)
今度は、違う図柄で、ぽこの運動靴でも作ってみようかな・・・。
- [2010/05/13 23:06]
- カワイイもの |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
母の日によせて
今日は、午前午後と、まめ姫の幼稚園の参観日でした。
午前中は、文字のおけいこをしている様子を教室の外から観覧。
午後は、年長さんとその親で、ドッジボール大会です。
午前中に、思いもよらぬ雷雨に見舞われ、これは、室内ゲーム大会に変更だわ?!と
思っていたら。
昼過ぎから、晴れ間が。うちの幼稚園なら、水溜りを埋めて、決行するにちがいない!
と思ったら、(外で遊ぶの重視なので)案の定、カンカンにお天気になった中、ドッジボールやりました。
ぽこは、外に出たときに、おんぶしたら、そのまま、お昼寝タイムに・・・
重いんですけど。。。シカタナイ。その後2時間背中で過ごしておられやした。
かなりの重労働であります!
さて、教室に戻って、こどもたちから、歌と手作りのプレゼント。
去年、まめ姫の書いてくれた絵が。。。
なんか、「落ち武者」って感じで。
何気にショック!でしたが。

さて、今年は・・・一体???
続きを読んでね♪
午前中は、文字のおけいこをしている様子を教室の外から観覧。
午後は、年長さんとその親で、ドッジボール大会です。
午前中に、思いもよらぬ雷雨に見舞われ、これは、室内ゲーム大会に変更だわ?!と
思っていたら。
昼過ぎから、晴れ間が。うちの幼稚園なら、水溜りを埋めて、決行するにちがいない!
と思ったら、(外で遊ぶの重視なので)案の定、カンカンにお天気になった中、ドッジボールやりました。
ぽこは、外に出たときに、おんぶしたら、そのまま、お昼寝タイムに・・・
重いんですけど。。。シカタナイ。その後2時間背中で過ごしておられやした。
かなりの重労働であります!
さて、教室に戻って、こどもたちから、歌と手作りのプレゼント。
去年、まめ姫の書いてくれた絵が。。。
なんか、「落ち武者」って感じで。
何気にショック!でしたが。

さて、今年は・・・一体???
続きを読んでね♪
- [2010/05/12 21:35]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
宝箱の中身は・・・?
先日、都内に住む親戚のKさんから、少し早いぽこの誕生日のお祝いをいただきました。
ボーネルンドで、おもちゃを買ってきてくれることが多いのです。
わたし、まだこのお店、行った事ないんですが・・・行ってみたいなぁ。
そして、心得たもので、ぽこ一人だけでは、まめ姫が面白くないだろう。との気遣い。
まめ姫まで、プレゼントをもらいました。
それが、こちら。
<ボーネルンド> スティッキーモザイク ジュエリーボックス ♪
キラキラステッカーをモザイクのように貼っていくの。
自分でつくる宝物入れですね。
詳細は、コチラ♪

これ、今知ったけど、けっこういい値段ですねー。ありがとうございます。
ちょうちょが、ラブリー♪
気に入って、お庭に出るにも抱えていたまめ姫。

何をいれるんだろう・・・?と思っていたら。。。
なぜか?この箱にピッタリ!収まる本でした!

しかーも!!!

いじわるばあさんの、マンガでした。
まめ姫の宝物って・・・?
トホホ。
でも、笑わせてもらったぜ。
しかし、いじわるばあさんを愛読してる5歳児。
しぶくね?
ボーネルンドで、おもちゃを買ってきてくれることが多いのです。
わたし、まだこのお店、行った事ないんですが・・・行ってみたいなぁ。
そして、心得たもので、ぽこ一人だけでは、まめ姫が面白くないだろう。との気遣い。
まめ姫まで、プレゼントをもらいました。
それが、こちら。
<ボーネルンド> スティッキーモザイク ジュエリーボックス ♪
キラキラステッカーをモザイクのように貼っていくの。
自分でつくる宝物入れですね。
詳細は、コチラ♪

これ、今知ったけど、けっこういい値段ですねー。ありがとうございます。
ちょうちょが、ラブリー♪
気に入って、お庭に出るにも抱えていたまめ姫。

何をいれるんだろう・・・?と思っていたら。。。
なぜか?この箱にピッタリ!収まる本でした!

しかーも!!!

いじわるばあさんの、マンガでした。
まめ姫の宝物って・・・?
トホホ。
でも、笑わせてもらったぜ。
しかし、いじわるばあさんを愛読してる5歳児。
しぶくね?
- [2010/05/10 18:02]
- まめ姫 |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
いも、食らう人
時々出かける、とあるスーパーの焼き芋・・・
これが美味しい!安い!128円!!
すっかりハマって、ここに行くと必ず、お買い上げ・・・。
ぽこが何か食べたい!とわめいても、おいもだったら、身体にいいしね♪安心ですから。
(最近では、このコーナーを目にすると、ぽこが叫んで、リクエスト!)
ってわけで、気温上昇している最近。26度の日でしたが、例のごとくお買い上げ・・・♪
この日は「安納いも」でした。甘くて、ほくほくでおいしーー♪

帰途につく前に車で食べちゃいました。
ぽこも、夢中です。

そして、小さなおいもを食べてるまま発車したんですが・・・
到着して、ぽこの顔を見ると、なんか、シブイ!!!
WHY?
なんと、おいもの皮・先のしっぽ(?)まで口の中に入れて食べようとしたものの
飲み込めず・・・
口の中いっぱい、皮とシッポで、ぐちゃぐちゃでした。
まさか、そこまで食すとは思っていなかったので、焦りました。
慌てて、口の中にたまったものをかきだして、お茶を飲ませました。
でも、そこまで、食べんでもええがな・・・
これが美味しい!安い!128円!!
すっかりハマって、ここに行くと必ず、お買い上げ・・・。
ぽこが何か食べたい!とわめいても、おいもだったら、身体にいいしね♪安心ですから。
(最近では、このコーナーを目にすると、ぽこが叫んで、リクエスト!)
ってわけで、気温上昇している最近。26度の日でしたが、例のごとくお買い上げ・・・♪
この日は「安納いも」でした。甘くて、ほくほくでおいしーー♪

帰途につく前に車で食べちゃいました。
ぽこも、夢中です。

そして、小さなおいもを食べてるまま発車したんですが・・・
到着して、ぽこの顔を見ると、なんか、シブイ!!!
WHY?
なんと、おいもの皮・先のしっぽ(?)まで口の中に入れて食べようとしたものの
飲み込めず・・・
口の中いっぱい、皮とシッポで、ぐちゃぐちゃでした。
まさか、そこまで食すとは思っていなかったので、焦りました。
慌てて、口の中にたまったものをかきだして、お茶を飲ませました。
でも、そこまで、食べんでもええがな・・・
- [2010/05/09 06:35]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ガーデンテーブル DIY
以前から、庭にテーブルが欲しい!と思っていたのんきぃ。
ちらっと、パパ夫さんに、ほのめかしていたのよねん。
そしたら、GW中、お天気のいい日につくってくれました♪
ホームセンターで、材木を並べてみて、カットしてもらう箇所が少ないように。
となると。
その大きさは、180×90のビッグサイズ!!!。
マジ、でかいっす。。。

でも、ほとんど一人で、3時間くらいで作ってしまいました。
すごい!!!
縁台やら、イスやらを作って数をこなしてきてるためか、かなり、手際がよくなっています。
(あ、写真に写っている、下のタイルは、地道にのんきぃがひいたんですよ。まじ、地道。)
数日後、オイルステインを塗りました。これは、のんきぃの仕事。

ガーデンテーブルらしいでしょ?

外で、お昼やおやつを食べるのが好きなワタシ。
さっそく、GW中も、夜BBQに。お外ランチ(ざるうどんだけど・・・)にと活躍♪
そうなると、ゆとりのビッグサイズで、間違いなかった!と実感。
さてさて、次はパパ夫さん。何をつくってくれるのかなー♪
楽しみー。
ちらっと、パパ夫さんに、ほのめかしていたのよねん。
そしたら、GW中、お天気のいい日につくってくれました♪
ホームセンターで、材木を並べてみて、カットしてもらう箇所が少ないように。
となると。
その大きさは、180×90のビッグサイズ!!!。
マジ、でかいっす。。。



でも、ほとんど一人で、3時間くらいで作ってしまいました。
すごい!!!
縁台やら、イスやらを作って数をこなしてきてるためか、かなり、手際がよくなっています。

(あ、写真に写っている、下のタイルは、地道にのんきぃがひいたんですよ。まじ、地道。)
数日後、オイルステインを塗りました。これは、のんきぃの仕事。

ガーデンテーブルらしいでしょ?

外で、お昼やおやつを食べるのが好きなワタシ。

さっそく、GW中も、夜BBQに。お外ランチ(ざるうどんだけど・・・)にと活躍♪
そうなると、ゆとりのビッグサイズで、間違いなかった!と実感。

さてさて、次はパパ夫さん。何をつくってくれるのかなー♪
楽しみー。
- [2010/05/08 21:34]
- 趣味 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「小島よしお」を見に行く。
GW中、隣の駅のショッピングモールに「小島よしお」が来る!ってので見に行きました。
ぽこ太郎が、テレビに小島よしおがでてると、ツボなのか、
ゲラゲラ笑うの。まめ姫も好きだしね。
パパさんは、混雑が大のニガテで。
はじめ、のんきぃとまめ・ぽこでいくつもりでしたが。気を利かせてくれたあーちゃんが、
付き合ってくれることに。さらに、ぽこのハトコのUくんと、ママ。ばぁばも急に行くことに。
会場はもう、すごい混雑!今までこんな人が集結したことあるんだろうか?ってくらい。
以前行ったプリキュアショーをしのぐ勢いでした・・・。

当然、見る場所も確保できず・・・
まめ姫を抱えて、この遠くからみようよ。と言っていたけど、舞台すぐ脇の大きなスピーカーが設置してある裏に
なぜか流れ上、行き着いて。
そしてその場所から動けなくなってしまいました。
何も言えずに、ふらふらとはぐれた状態です。しかも、ぽこは、あーちゃんに置き去りです・・・
この画像、一見ほほえましいですが。
まめ姫と同じくらいの男の子、やはり、目の前にあるスピーカーが邪魔で見えず、
ぐいぐいまめ姫を頭で押しています。まめ姫、超コマッタ顔してました。

ちなみに、ワタシも見えたのは、まめ姫の背中のみ。
若手芸人のあと、トリとして、登場。
このときは、右手の携帯と体をぐいと右方向に寄せて、見ました。

ベレー帽に海パン・・・携帯カメラズームにしてみた。

なんか、面白いんだか、面白くないんだかわからないネタでしたが。
勢いと、周りを巻き込むパワーはあるんだなって。思いました。
まめ姫は、笑っていたし、楽しんだようです。
ステージにちびっこをあげて、一緒に「そんなのカンケーねー!」とかやって盛り上がってました。
さて、残りの方々は、観覧できる席をみつけようと右往左往したっようですが。
まめ粒みたいにしか見えず、音楽だけ聞いてたんだって。
そこで、ぽこは、音楽にあわせて、ノリノリでステップを踏んでいたんだそうな。
そして、そのまま、あきらめてお買い物へ変更!
見れたのは、まめ姫とのんきぃだけなのでした。
あーちゃん、ご協力アリガトウございますた♪
ぽこ太郎が、テレビに小島よしおがでてると、ツボなのか、
ゲラゲラ笑うの。まめ姫も好きだしね。
パパさんは、混雑が大のニガテで。
はじめ、のんきぃとまめ・ぽこでいくつもりでしたが。気を利かせてくれたあーちゃんが、
付き合ってくれることに。さらに、ぽこのハトコのUくんと、ママ。ばぁばも急に行くことに。
会場はもう、すごい混雑!今までこんな人が集結したことあるんだろうか?ってくらい。
以前行ったプリキュアショーをしのぐ勢いでした・・・。

当然、見る場所も確保できず・・・
まめ姫を抱えて、この遠くからみようよ。と言っていたけど、舞台すぐ脇の大きなスピーカーが設置してある裏に
なぜか流れ上、行き着いて。
そしてその場所から動けなくなってしまいました。
何も言えずに、ふらふらとはぐれた状態です。しかも、ぽこは、あーちゃんに置き去りです・・・
この画像、一見ほほえましいですが。
まめ姫と同じくらいの男の子、やはり、目の前にあるスピーカーが邪魔で見えず、
ぐいぐいまめ姫を頭で押しています。まめ姫、超コマッタ顔してました。

ちなみに、ワタシも見えたのは、まめ姫の背中のみ。
若手芸人のあと、トリとして、登場。
このときは、右手の携帯と体をぐいと右方向に寄せて、見ました。

ベレー帽に海パン・・・携帯カメラズームにしてみた。

なんか、面白いんだか、面白くないんだかわからないネタでしたが。
勢いと、周りを巻き込むパワーはあるんだなって。思いました。
まめ姫は、笑っていたし、楽しんだようです。
ステージにちびっこをあげて、一緒に「そんなのカンケーねー!」とかやって盛り上がってました。
さて、残りの方々は、観覧できる席をみつけようと右往左往したっようですが。
まめ粒みたいにしか見えず、音楽だけ聞いてたんだって。
そこで、ぽこは、音楽にあわせて、ノリノリでステップを踏んでいたんだそうな。
そして、そのまま、あきらめてお買い物へ変更!
見れたのは、まめ姫とのんきぃだけなのでした。
あーちゃん、ご協力アリガトウございますた♪
- [2010/05/07 06:26]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
にがおえを描いてもらいました。
GWおわりましたねー。
我が家は、これで3回目となる箱根の温泉テーマパークのユネッサンに一泊で行ってきました。
なんせ、まめ姫がここがえらく気にいっていて、のんきぃ的には、別のところにお泊りしたいー。
と思ってたんですけど・・・
まめ姫が、喜ぶほうがいいか。と、母の希望<まめ姫の希望ってわけで。
でも、行くよ♪と言ってから毎日
「あと、○回寝たら、ユネッサンだ♪」とまさに指折り数えて待ちわびてるもんで。いいか。
出発の日も、のんきぃより先に起きて、すごい勢いで着替えしてるし!
(幼稚園の準備もこのくらい毎日やってほしい・・・と心底思ったわ。)
まめ姫はそりゃもう喜んでプールに入りっぱなし。
そして、それに付き合って、入ってるパパさんも、クタクタ。
湯あたりしてるし・・・お疲れ様。
そして、ここのプールサイドで似顔絵描いてもらいました。似顔絵描いてもらうのは2回目です!
今回の人は、テレビチャンピオンで優勝したこともあり、小泉首相を描いたこともあるんですって。
こんな感じ。似てるかな?
まめ姫は、髪をきゅっと結んでたからか、目がつってる!こんなかなー?
タレ目だと思ってたけど、違うのかな。
ぽこたろうは、特徴はおんなじ。耳が出てて。タレ目で、マユもさがってる!あってる!

ちなみに、これが、去年の夏。

どうですか?実際を知ってる方、やっぱ、似てますか?
似顔絵、面白いなー。
写真とは、また違う思い出のカタチ。って感じで。
安くはないですが・・・。
でも、まめ姫は、もう少し、違う感じで描いて欲しい・・・と
まだまだ、ナットクできていない親たち。
また機会があったら、やりたいです♪
我が家は、これで3回目となる箱根の温泉テーマパークのユネッサンに一泊で行ってきました。
なんせ、まめ姫がここがえらく気にいっていて、のんきぃ的には、別のところにお泊りしたいー。
と思ってたんですけど・・・
まめ姫が、喜ぶほうがいいか。と、母の希望<まめ姫の希望ってわけで。
でも、行くよ♪と言ってから毎日
「あと、○回寝たら、ユネッサンだ♪」とまさに指折り数えて待ちわびてるもんで。いいか。
出発の日も、のんきぃより先に起きて、すごい勢いで着替えしてるし!
(幼稚園の準備もこのくらい毎日やってほしい・・・と心底思ったわ。)
まめ姫はそりゃもう喜んでプールに入りっぱなし。
そして、それに付き合って、入ってるパパさんも、クタクタ。
湯あたりしてるし・・・お疲れ様。
そして、ここのプールサイドで似顔絵描いてもらいました。似顔絵描いてもらうのは2回目です!
今回の人は、テレビチャンピオンで優勝したこともあり、小泉首相を描いたこともあるんですって。
こんな感じ。似てるかな?
まめ姫は、髪をきゅっと結んでたからか、目がつってる!こんなかなー?
タレ目だと思ってたけど、違うのかな。
ぽこたろうは、特徴はおんなじ。耳が出てて。タレ目で、マユもさがってる!あってる!

ちなみに、これが、去年の夏。

どうですか?実際を知ってる方、やっぱ、似てますか?
似顔絵、面白いなー。
写真とは、また違う思い出のカタチ。って感じで。
安くはないですが・・・。
でも、まめ姫は、もう少し、違う感じで描いて欲しい・・・と
まだまだ、ナットクできていない親たち。
また機会があったら、やりたいです♪
- [2010/05/06 23:09]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コストコ ハーフシートケーキ @ パパの誕生日♪
この日は、ダンナ氏の三十ウンカイ目の誕生日。
平日だったし、できればパパさんに水着を買いたい!(GWにプールに入る予定ありなのに
水着がキツイんだそうで・・・)と思っていたので、かなり雨が降る中でかけました。
水着はゲット♪でも、お目当てのレーズンチョコは在庫なし・・・クスン
そして、この夜は、コストコで買ったお寿司でお祝い♪
(どっちかっつと、肉>魚なパパさんですが、まあ、いいでしょう。女性陣が魚好きなので)
そして、誕生日といえば、ケーキ♪
一緒にコストコに同行してくれたKちゃんが、パパの誕生日ケーキを買ってくれました。
今まで、興味津々、眺めてたけど、どうやっても食べきれないだろう。と
何かのイベントがないかとか様子見してたんですけど。
こんな早くに食べる機会が訪れるなんて!!
●40×30×高さ6~7センチ、重さ3.1キロの特大サイズ!
大勢で切り分けても、48人分がとれます。これで、2280円。安い!!
ほかにも、カラフルでかわいい絵柄があったけど、あまりにもすごい色なのでやめました。
紫に、オレンジ・黄色。この発色は外国ねー。って感じ。。。
2日前までに、予約をしていないと、名前をいれてもらうのはできないので、
家に帰って、ホワイトチョコでおめでとう♪と書き書き。
でも、ケーキが大きすぎて、なんか寂しい?

ん?これ、誰の手だろう??
ほっそいロウソクがたってるのわかります???

しっかし、このインパクトはスゴイ!!思わず、笑ってしまう!!!ほど。
多めに切り分けても、全然減らないし!
慌てて、夜の9時過ぎに配達にいっちゃいました。
お味は・・・むぅぅ。
試食で1cm四方食べたときはフツウに食べれる。と思ったんですけど。
なんせ、クリームが!
生クリームとも違う。植物性クリームでもなく。バタークリームでもない。
なんともいえないクリームで、ワタシはあんまり食べれませんでした。
でも、ほかのみんなはフツウにおいしいって食べてたから、人によるのかな?
かなりの大人数で、少量食べるのは全然OK♪だと思いました。
手作りのバースデーカードも渡しました。
前回コストコで購入した工作用色紙。
けっこう、使いやすく、いい感じにできました♪図柄はなんの関係もないパンダだけどね。

いつも、家族のためにお仕事がんばってくれてるパパさん、ありがとう。
この一年も、また楽しく過ごせるといいね♪
平日だったし、できればパパさんに水着を買いたい!(GWにプールに入る予定ありなのに
水着がキツイんだそうで・・・)と思っていたので、かなり雨が降る中でかけました。
水着はゲット♪でも、お目当てのレーズンチョコは在庫なし・・・クスン
そして、この夜は、コストコで買ったお寿司でお祝い♪
(どっちかっつと、肉>魚なパパさんですが、まあ、いいでしょう。女性陣が魚好きなので)
そして、誕生日といえば、ケーキ♪
一緒にコストコに同行してくれたKちゃんが、パパの誕生日ケーキを買ってくれました。
今まで、興味津々、眺めてたけど、どうやっても食べきれないだろう。と
何かのイベントがないかとか様子見してたんですけど。
こんな早くに食べる機会が訪れるなんて!!
●40×30×高さ6~7センチ、重さ3.1キロの特大サイズ!
大勢で切り分けても、48人分がとれます。これで、2280円。安い!!
ほかにも、カラフルでかわいい絵柄があったけど、あまりにもすごい色なのでやめました。
紫に、オレンジ・黄色。この発色は外国ねー。って感じ。。。
2日前までに、予約をしていないと、名前をいれてもらうのはできないので、
家に帰って、ホワイトチョコでおめでとう♪と書き書き。
でも、ケーキが大きすぎて、なんか寂しい?

ん?これ、誰の手だろう??
ほっそいロウソクがたってるのわかります???

しっかし、このインパクトはスゴイ!!思わず、笑ってしまう!!!ほど。
多めに切り分けても、全然減らないし!
慌てて、夜の9時過ぎに配達にいっちゃいました。
お味は・・・むぅぅ。
試食で1cm四方食べたときはフツウに食べれる。と思ったんですけど。
なんせ、クリームが!
生クリームとも違う。植物性クリームでもなく。バタークリームでもない。
なんともいえないクリームで、ワタシはあんまり食べれませんでした。
でも、ほかのみんなはフツウにおいしいって食べてたから、人によるのかな?
かなりの大人数で、少量食べるのは全然OK♪だと思いました。
手作りのバースデーカードも渡しました。
前回コストコで購入した工作用色紙。
けっこう、使いやすく、いい感じにできました♪図柄はなんの関係もないパンダだけどね。

いつも、家族のためにお仕事がんばってくれてるパパさん、ありがとう。
この一年も、また楽しく過ごせるといいね♪
- [2010/05/03 06:26]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(10)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |