ハロウィン仕様
- イベント
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
10月に入り、なんとなく秋めいてまいりました。
いつのまにか、暑くても七分袖になってるし。カーディガン羽織ったり。
そして、お店のディスプレイも夏の花火だ!BBQだ!から、今度は、ハロウィン
ですよ。
昨日は、ボール紙でこんな飾りを作成してみました。
まめ姫も一緒に、色塗りや、おばけ作成!しました。

よく、考えてみると、まめ姫が今度行く幼稚園って・・・仏教系だわ。
当然、ハロウィンなんて、行事としてやらないだろうし。アー残念!
近所に同じくらいのちびがいっぱいいたら、仮装させて、皆でおうちを回らせたりしたかったなぁ!
せめて、英会話教室にでも行っていたら、こういう行事は必ず!なんでしょうに。
でも、実際近所回りは無理だし、英会話にも通っていないので
せめて、おうちの中で、雰囲気を出そう!
てな感じで、玄関スペースをハロウィンモードに
右奥に紫のかぼちゃの帽子があるの。これがカワイイ!
この、奥のボール紙に貼っているのは、まめ姫が作ったゴースト達
間近になったら、庭の生ゴミ捨て場から生えてきたかぼちゃを使って、ランタン作ろう!
と思っています。(今から作ると、カビちゃうもんね。きっと。)
まめ姫は、説明してもいまいちこの行事がどんなのか、
ハテナちゃんみたいだけど。
「ハロイン。ハロインだねぇ。」と、喜んでいるので、ま、いっか。
ココ クリックしてみてねん ⇒
ポチッとお願いします。励みになりますぅ。
いつのまにか、暑くても七分袖になってるし。カーディガン羽織ったり。
そして、お店のディスプレイも夏の花火だ!BBQだ!から、今度は、ハロウィン

昨日は、ボール紙でこんな飾りを作成してみました。
まめ姫も一緒に、色塗りや、おばけ作成!しました。


よく、考えてみると、まめ姫が今度行く幼稚園って・・・仏教系だわ。
当然、ハロウィンなんて、行事としてやらないだろうし。アー残念!
近所に同じくらいのちびがいっぱいいたら、仮装させて、皆でおうちを回らせたりしたかったなぁ!
せめて、英会話教室にでも行っていたら、こういう行事は必ず!なんでしょうに。
でも、実際近所回りは無理だし、英会話にも通っていないので
せめて、おうちの中で、雰囲気を出そう!
てな感じで、玄関スペースをハロウィンモードに



間近になったら、庭の生ゴミ捨て場から生えてきたかぼちゃを使って、ランタン作ろう!
と思っています。(今から作ると、カビちゃうもんね。きっと。)
まめ姫は、説明してもいまいちこの行事がどんなのか、

「ハロイン。ハロインだねぇ。」と、喜んでいるので、ま、いっか。
ココ クリックしてみてねん ⇒

ポチッとお願いします。励みになりますぅ。
スポンサーサイト
- [2008/10/09 21:00]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ハコイリ娘 、まめ姫
- | HOME |
- まめ姫語録≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/101-2e6a3026
- | HOME |
コメントの投稿