ぽこ太郎の水浴び
- ぽこ太郎
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ぽこ太郎は、現在2か月。まだまだ、ねんねの時期です。
今年は暑いですよね。家でクーラーつけていますが、涼しいかな。と窓開放で過ごしたりしていると、
あっという間にアセモが、できてしまいます
カワイソウ。
なので、毎日、1・2回は水浴び。水浴び。
でも、おすわりできないし。ベビーバスでは大きすぎて、片付けが大変”!てことで、
我が家では、ぽこ太郎の水浴び道具は、コレです。
:::バケツ:::

これに沐浴剤をいれてザブン。
水につかると、さっぱりするのか、目が寄り目になり、おヨロコビーの口になる。
あー、かわいい。(親バカです。)
今年は暑いですよね。家でクーラーつけていますが、涼しいかな。と窓開放で過ごしたりしていると、
あっという間にアセモが、できてしまいます

なので、毎日、1・2回は水浴び。水浴び。
でも、おすわりできないし。ベビーバスでは大きすぎて、片付けが大変”!てことで、
我が家では、ぽこ太郎の水浴び道具は、コレです。
:::バケツ:::

これに沐浴剤をいれてザブン。
水につかると、さっぱりするのか、目が寄り目になり、おヨロコビーの口になる。
あー、かわいい。(親バカです。)
スポンサーサイト
- [2008/08/12 17:17]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/12-fcdf8cb5
- | HOME |
コメントの投稿