ぽこ太郎 連続回転!
- ぽこ太郎
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
もうすぐ、5か月になる、ぽこ太郎。
最近は腹這いになって、しかも、自分の生きたい方角へ方向転換もかなり上手!
転がしておいて、今まで、こちらを向いていたなぁ。と思っていたら、次の瞬間には
180度かわって、真剣にテレビを見上げていたり。
確実に、興味あるものの近くへくるり。と寝返り、両手でちょいちょい方向調整。
そして、タオルやらおもちゃをたぐり寄せて、お口へパクリ!
へぇ、うまいもんだ。と感心。
そんな今日の夕飯時。
お昼寝布団の上で、おとなしく寝ころんでいたぽこ太郎。
くるりと寝返って、スフィンクスでこちらを見ていたと思ったら、次の瞬間またゴロンと横に。
なったと思ったら、また寝返った!そしてもう一度!
結局、部屋のはじのソファー位置まで、2回転して、転がってゆきました!
(布団をスタートとすると、3回転かっ)
これは、すごい移動距離だ!しかも早い!連続回転技だっ!
「おれ、すごい?」ってにひゃぁ
と笑うぽこ太郎。
家族一同、驚き!
な出来事でした。
ブログランキングに参加しています。
「ココ クリックしてくれたら。ウレシイです。⇒
ポチッとお願いします。励みになりますうぅ
最近は腹這いになって、しかも、自分の生きたい方角へ方向転換もかなり上手!
転がしておいて、今まで、こちらを向いていたなぁ。と思っていたら、次の瞬間には
180度かわって、真剣にテレビを見上げていたり。
確実に、興味あるものの近くへくるり。と寝返り、両手でちょいちょい方向調整。
そして、タオルやらおもちゃをたぐり寄せて、お口へパクリ!
へぇ、うまいもんだ。と感心。
そんな今日の夕飯時。
お昼寝布団の上で、おとなしく寝ころんでいたぽこ太郎。
くるりと寝返って、スフィンクスでこちらを見ていたと思ったら、次の瞬間またゴロンと横に。
なったと思ったら、また寝返った!そしてもう一度!
結局、部屋のはじのソファー位置まで、2回転して、転がってゆきました!
(布団をスタートとすると、3回転かっ)
これは、すごい移動距離だ!しかも早い!連続回転技だっ!
「おれ、すごい?」ってにひゃぁ

家族一同、驚き!

ブログランキングに参加しています。
「ココ クリックしてくれたら。ウレシイです。⇒

ポチッとお願いします。励みになりますうぅ
スポンサーサイト
- [2008/11/03 02:28]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
おじゃまします。。
私はなは、6月にママになり只今、子育て
真っ最中であります。毎日、忙しいながらにも子ども”真優”=まゆ”といいますがいろんな表情見ていて癒されて
います。首が据わり抱っこもしやすくなりパパさんも喜んでいます・・明日、BCGを受けに行ってきます。後は、のこる人もいればそうでない人もいますよね!
今、離乳食の勉強中です・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アドバイスよろしくm(._.)m おねがいします
私はなは、6月にママになり只今、子育て


今、離乳食の勉強中です・・ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アドバイスよろしくm(._.)m おねがいします
コメントありがとうございます。嬉しいですわ。返信遅くなってごめんなさい。昨日はPCも開けず、まめ・ぽこと一緒に就寝
してしまいました。
同じ6月生まれのまゆちゃんに親近感
です。BCGは今日なのでしょうか。先月ぽこ太郎はぺたん・ぐりぐりされて、大泣きしておりました。まめ姫のときはもう少しソフトだったので先生によって随分勢いが違うんだなあ。と思いましたよ。ちなみにまめ姫には跡はほとんど残ってません。
まゆちゃんも、ソフトな先生にあたるといいですね
離乳食は、すっかり、何をあげてたか忘れている気が・・・お勉強中のはなさんにこちらが教わりたい!です。
こちらこそ、よろしくです。

同じ6月生まれのまゆちゃんに親近感

まゆちゃんも、ソフトな先生にあたるといいですね

離乳食は、すっかり、何をあげてたか忘れている気が・・・お勉強中のはなさんにこちらが教わりたい!です。
こちらこそ、よろしくです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/138-409c21dd
- | HOME |
コメントの投稿