ぽこ太郎の新車 マクラーレン ベビーカー トライアンフ
- カワイイもの
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
先日、ネットで購入したベビーカーが届きました。

マクラーレン トライアンフ お色はコーヒーブラウンです。
まめ姫のときに購入したベビーカー。2歳まではへヴィーUSEで、相当キテル。
CO●BI製品で、ワンタッチで開く。2段回折りたためる。自立する。
という3点が気に入っていたけれど。
ぽこ太郎を乗せて、まめ姫の手をひいて横断歩道を渡らなくてはいけないとき。
(うちの一番近くの横断歩道は、長い!それに、近くに物流センターが多いので
大型トラックがやたら通るため、けっこう、神経尖らせて渡らなくてはいけないのです。
)
このベビーカーが片手では全く制御不能で、行きたい方向に反して進む!
さらに、遊び倒して疲れ切ったまめ姫が時に乗り込むことがあり、そうなると足をひきずって
歩くようになってしまう(本当はいけないのよ、2歳までだから!!!)
そんなとき、お友達ママの使っているマクラーレンのベビーカーを押させてもらうと。
何この軽さ!このスムーズな操作性・・・。同じベビーカーとは思えない!
しかも4歳の誕生日までは使えるという触れ込み。
となると、ちょいと細めのまめ姫なら、4歳半くらいまでいけるんではないか???
という期待もあり。
そして、ネット上で、どの種類がいいかいろいろ検索
いろいろ検討
した結果、ある程度の重さ・リクライニング有・価格・デザインで上記のものになったのです。
今日、公園まで片道1キロくらい歩いてみましたが。
<長所>
操作性が高い。片手でラクラク。
背の高いワタシには押すのが楽。
安全 ぽこ太郎も5点ベルトでしっかり固定!
座面の幅が広いのでゆったり座れる。
リクライニングも2段階だけれど、十分
眠っていました。
色・デザインがカワイイ
<短所>
もともとのバランスが後傾気味のため、荷持をかけるとすぐに倒れる。(乗せてないとき)
ベビーカー下のバスケットの、物の出し入れがしにくい。
前のバーがないので、なんとなく寒々しい(あれば、ブランケットなどかけておくのに便利)
(これは付属のレインカバーをつければ風除けでいいみたい。別売りフットマフは高い!)
シェードの調整がうまくいかず、顔に日があたってしまっていた。(ぽこがまだ小さいからだけど)
畳んでも、大きい。自立しないのでスペースをとる。
でも、ネット通販だったからお安く買えたし。
最近、マクラーレンの乗ってる人、すごく多いもの。
並行輸入品で手に入りやすくなったからよね。
きっと・・・
総合的には、とっても気に入っております。
ぽこ太郎はこれからが、公園通いでベビーカー出動する機会が増えるから、
いっぱい、使って、壊れない程度にガンガン乗るぞー
ブログランキングに参加しています。
「ココ クリックしてくれたら。ウレシイです。⇒
ポチッとお願いします。励みになりますうぅ

マクラーレン トライアンフ お色はコーヒーブラウンです。
まめ姫のときに購入したベビーカー。2歳まではへヴィーUSEで、相当キテル。
CO●BI製品で、ワンタッチで開く。2段回折りたためる。自立する。
という3点が気に入っていたけれど。
ぽこ太郎を乗せて、まめ姫の手をひいて横断歩道を渡らなくてはいけないとき。
(うちの一番近くの横断歩道は、長い!それに、近くに物流センターが多いので
大型トラックがやたら通るため、けっこう、神経尖らせて渡らなくてはいけないのです。

このベビーカーが片手では全く制御不能で、行きたい方向に反して進む!
さらに、遊び倒して疲れ切ったまめ姫が時に乗り込むことがあり、そうなると足をひきずって
歩くようになってしまう(本当はいけないのよ、2歳までだから!!!)
そんなとき、お友達ママの使っているマクラーレンのベビーカーを押させてもらうと。
何この軽さ!このスムーズな操作性・・・。同じベビーカーとは思えない!
しかも4歳の誕生日までは使えるという触れ込み。
となると、ちょいと細めのまめ姫なら、4歳半くらいまでいけるんではないか???
という期待もあり。
そして、ネット上で、どの種類がいいかいろいろ検索


した結果、ある程度の重さ・リクライニング有・価格・デザインで上記のものになったのです。
今日、公園まで片道1キロくらい歩いてみましたが。
<長所>
操作性が高い。片手でラクラク。
背の高いワタシには押すのが楽。
安全 ぽこ太郎も5点ベルトでしっかり固定!
座面の幅が広いのでゆったり座れる。
リクライニングも2段階だけれど、十分

色・デザインがカワイイ

<短所>
もともとのバランスが後傾気味のため、荷持をかけるとすぐに倒れる。(乗せてないとき)
ベビーカー下のバスケットの、物の出し入れがしにくい。
前のバーがないので、なんとなく寒々しい(あれば、ブランケットなどかけておくのに便利)
(これは付属のレインカバーをつければ風除けでいいみたい。別売りフットマフは高い!)
シェードの調整がうまくいかず、顔に日があたってしまっていた。(ぽこがまだ小さいからだけど)
畳んでも、大きい。自立しないのでスペースをとる。
でも、ネット通販だったからお安く買えたし。
最近、マクラーレンの乗ってる人、すごく多いもの。
並行輸入品で手に入りやすくなったからよね。
きっと・・・
総合的には、とっても気に入っております。
ぽこ太郎はこれからが、公園通いでベビーカー出動する機会が増えるから、
いっぱい、使って、壊れない程度にガンガン乗るぞー

ブログランキングに参加しています。
「ココ クリックしてくれたら。ウレシイです。⇒

ポチッとお願いします。励みになりますうぅ
スポンサーサイト
- [2008/12/01 23:48]
- カワイイもの |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/164-261341da
- | HOME |
コメントの投稿