ぽこ太郎の朝の一仕事
- ぽこ太郎
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
ここ数日、朝の離乳食を食べている途中におこるぽこ太郎の行動・・・
それは・・・
うなっている!しかも、激しく!
はじめは驚きました。ナニゴト?
なんか、つかえてしまったの?
離乳食がまずいのか?
のどが渇いた?
おっぱい飲みたい?
それとも、このかぼちゃが気に入らない???
・・・等々、のんきぃが思いめぐらせている間にも、
ぽこのうなり声は続きます。ひくく、大きく、そして長く!
うーん。うーーーーーーんっ。うううーーーーん。
しかも、顔はまっかです。人相変わっています。

うぬぬ、おりゃーあ。って感じです。渾身の力を振り絞っているようです。

しばらくすると、うわーん
と大泣きです。
まあ、大変!かわいそうに!と抱っこしてよしよし。してあげていると、
HELLO!
てな具合です。
そうそう、固くはないんだけれど。
というか、かなり軟便なんですが。
やはり、おっぱいだけ飲んでいた時と違って、便もいっちょこまえになってきて。
それを出すのが、ぽこ太郎にはまだまだ一仕事らしいです。
初日は焦りましたが、数日続くと、「おっ。まただね!」と、写メとる余裕も出てきました。
おっぱい飲んで、ほっと一息。


まめ姫のときは、こんなベビちゃんのときに泣いたりしなかったのでびっくり★
早く、泣かずに出るといいよね♪
しかし、ベビちゃんでこんな風に
している子っているのかしら?
ウレシイです。⇒
それは・・・
うなっている!しかも、激しく!
はじめは驚きました。ナニゴト?
なんか、つかえてしまったの?
離乳食がまずいのか?
のどが渇いた?
おっぱい飲みたい?
それとも、このかぼちゃが気に入らない???
・・・等々、のんきぃが思いめぐらせている間にも、
ぽこのうなり声は続きます。ひくく、大きく、そして長く!
うーん。うーーーーーーんっ。うううーーーーん。
しかも、顔はまっかです。人相変わっています。

うぬぬ、おりゃーあ。って感じです。渾身の力を振り絞っているようです。

しばらくすると、うわーん

まあ、大変!かわいそうに!と抱っこしてよしよし。してあげていると、


そうそう、固くはないんだけれど。
というか、かなり軟便なんですが。
やはり、おっぱいだけ飲んでいた時と違って、便もいっちょこまえになってきて。
それを出すのが、ぽこ太郎にはまだまだ一仕事らしいです。
初日は焦りましたが、数日続くと、「おっ。まただね!」と、写メとる余裕も出てきました。
おっぱい飲んで、ほっと一息。



まめ姫のときは、こんなベビちゃんのときに泣いたりしなかったのでびっくり★
早く、泣かずに出るといいよね♪
しかし、ベビちゃんでこんな風に

ウレシイです。⇒

スポンサーサイト
- [2009/01/29 23:02]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ほっと一息のお顔 気持ちよさそうですね!
カワイイので癒されます♪
うちも離乳食開始したら
また便秘になってしまいました。
同じようにうなってるんですけど
ぽこ太郎君のように毎朝はでてきません。
でるな~と分かるようだったら
トイレでもやれちゃうかもしれませんね。
トイレトレとではなくて
そういう方法があるのを聞いたことがあります。
カワイイので癒されます♪
うちも離乳食開始したら
また便秘になってしまいました。
同じようにうなってるんですけど
ぽこ太郎君のように毎朝はでてきません。
でるな~と分かるようだったら
トイレでもやれちゃうかもしれませんね。
トイレトレとではなくて
そういう方法があるのを聞いたことがあります。
してるしてる!!うち、まさにそうですよ(笑
最近、特に硬くなってきたみたいで・・・
それはそれは苦労してます(>_<)
「うう~~~~ん、うう~~~~ん」って・・・聞かせたい。
表情は、ぽこ太郎くんと一緒です。
力んで、ちょっと目がすわってるんですよ(笑
なにかしてても、ハタ、と止まるから
「お、今から出るぞ」って、すぐわかります。
ぽこ太郎くん、マツゲが長くてかわいい❤
最近、特に硬くなってきたみたいで・・・
それはそれは苦労してます(>_<)
「うう~~~~ん、うう~~~~ん」って・・・聞かせたい。
表情は、ぽこ太郎くんと一緒です。
力んで、ちょっと目がすわってるんですよ(笑
なにかしてても、ハタ、と止まるから
「お、今から出るぞ」って、すぐわかります。
ぽこ太郎くん、マツゲが長くてかわいい❤
お久しぶりです!!!
ごぶさたしているうちに、ぽこ太郎くん成長しててびっくり!で、寝顔すごーいかわいいっ。
うちのボンも寝顔はまだ乳児期の面影があり、ふと寝顔を見てると「うわー、よく生まれてきたっ、すい~てぃ~」っとこみ上げてくるよ。
で、前置き長くなりましたが、
あのウメキ+泣き・・・ベビちゃん期の特徴かと、思ってたんだけど、違うのね、しない子もいらっしゃる。
姫は、さすがレディですなぁ。
うちのボンは離乳食中期くらいまで、時に「あーっ」と泣き叫びながら編み出してたよ。そんなご様子後は決まって超大作、小さな身体からよくこんな大スペクタクルを編み出すものだと夫と話す事、度々。
1歳2ヶ月の現在は、うーっと呻くだけ、オトナになったものです。
ごぶさたしているうちに、ぽこ太郎くん成長しててびっくり!で、寝顔すごーいかわいいっ。
うちのボンも寝顔はまだ乳児期の面影があり、ふと寝顔を見てると「うわー、よく生まれてきたっ、すい~てぃ~」っとこみ上げてくるよ。
で、前置き長くなりましたが、
あのウメキ+泣き・・・ベビちゃん期の特徴かと、思ってたんだけど、違うのね、しない子もいらっしゃる。
姫は、さすがレディですなぁ。
うちのボンは離乳食中期くらいまで、時に「あーっ」と泣き叫びながら編み出してたよ。そんなご様子後は決まって超大作、小さな身体からよくこんな大スペクタクルを編み出すものだと夫と話す事、度々。
1歳2ヶ月の現在は、うーっと呻くだけ、オトナになったものです。
家もですよ~!
離乳食の最中に「う~ん!
うぅぅ~ん!!」ってお顔を
真っ赤にして力んでおります☆
なのでいつも離乳食食べ初めて
うなって出して、また食べるを
しています(;´▽`A``
ほっと一息ぽこ太郎君
とっても大人びた顔つきになってきましたね♪
離乳食の最中に「う~ん!
うぅぅ~ん!!」ってお顔を
真っ赤にして力んでおります☆
なのでいつも離乳食食べ初めて
うなって出して、また食べるを
しています(;´▽`A``
ほっと一息ぽこ太郎君
とっても大人びた顔つきになってきましたね♪
やっぱりあれからこんな状態になったのね!
ふんばるポコ太郎くんは真剣そのもので可愛い☆なんか、男の顔だね(^^)
家は便秘できのこの時に綿棒いれたけど、そんな時期が嘘のような今日この頃です…。
男の子って成長につれて腸が弱くなる気がする!便秘な男の子ってあまりきかないよね!
すぐお腹痛くなるから心配で、毎朝トイレに長時
間座り込む家の爺さん・パパさんも困り者です(^^;)
ふんばるポコ太郎くんは真剣そのもので可愛い☆なんか、男の顔だね(^^)
家は便秘できのこの時に綿棒いれたけど、そんな時期が嘘のような今日この頃です…。
男の子って成長につれて腸が弱くなる気がする!便秘な男の子ってあまりきかないよね!
すぐお腹痛くなるから心配で、毎朝トイレに長時
間座り込む家の爺さん・パパさんも困り者です(^^;)

ワタシも以前友人からその話を聞きました。
おむつをしない育児。
出そうになるとおまるに乗せて、排泄習慣をつける。
という方法を行っている方がいるそうですね。
ぽこは、毎朝でなく、今日は便なしでしたし。
おしっこも、突然ぴゅーとされることも多いので、
無理みたいです。ハハハ

おおう、ひまっぷちゃんも、うなっているんですね。
あのうなり、すごいですよね。
近いうちにビデオに納めなくては!
でも、あんなに軟便なのに、なぜそこまで?
とも思います。

うわー。お久です。坊、1歳2か月ですか?!。
記憶は4か月止まっているけれど、あれからすでに1年近く。
信じられーン。もう、歩いてるよね。最近は夜、寝るのかしら。
それはそうと、まめ姫はほんと、そんなに
リキんでる姿が記憶ないので、
これには旦那とともに???何事?と驚いてました。
チビもそれぞれねー。

そうくん、上から食べながら、下から出すって、
忙しいですね。
ベビちゃんは、腸がまだ短いからすぐに、
反応して出ちゃうのかもしれないですね。
香織さん、ごくろうさま(~_~;)

確かにきのこちゃん、普通に小のように大を出してるもんね。
スゴイよ。便秘知らずは健康だわ。
美人は腸美人❤だからこの習慣は大きくなってもぜひ、続けて。
毎朝トイレに立てこもる男衆、トイレが複数あってよかったよね。
うちは困るわー。増設考えなくちゃ!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/209-edf2b310
- | HOME |
コメントの投稿