手作りおもちゃ と お弁当
- まめ姫
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
昨日は、こちらのほう、あいにくの雨でした。
お天気だったら公園に行きたいな。と思っていたのに。残念。
ふと、思い出して配られた広報をみたら、市の開催で親子でおもちゃをつくる催しが。
雨天で、屋内に変更になって開催されているらしい。
急遽、あわてて用意して午後出かけることに。
15時までだけど、到着したら13時すぎ。
それでも、思いのほか、いろいろなおもちゃを手作りすることができました。
しかも、小中学生の子がつきっきりで、指導・というか一緒に作ってくれるの、
これまた、いいねー♪
かざ車・万華鏡・ブーメラン・風船笛・ぷらトンボ(竹トンボのプラ版)・くるみボタン・缶バッチ・ジェット飛行機などなど。。。

ほかにも、ゲーム板とかあったんだけど、時間切れでした。
残念。
万華鏡は、のんきぃの方が感激!
こうやってつくるんだー。
しくみは簡単。だけど、出来はなかなか。
中にはビーズやプラやセロハンの破片いれてます。

帰りにミスドに寄って、一休み。
ドーナツ食べたのね。まめ姫。のんきぃはアイスコーヒーのみでした。クスン。
卵入りなんだものー。
そういうわけで、月曜日、お弁当の日。今日は

ポンデ・ライオン(怪しげ)と風車(存在薄いけど・・・)
たてがみは、ニンジンバター炒め お顔の黄色は薄焼き卵を巻きました。
一口カツ
チーズとのりの風車真ん中は枝豆
ほうれん草とハムいため
いちご
でかけるとき、「どんなおべんとうかなぁ。たのしみー♪」っていってた。
ちゃんと食べてくるかな。
こっちがドキドキだよ。
結果が気になるあなたは続きを・・・
合言葉は
「ママちゃーん。チェック!」
お天気だったら公園に行きたいな。と思っていたのに。残念。
ふと、思い出して配られた広報をみたら、市の開催で親子でおもちゃをつくる催しが。
雨天で、屋内に変更になって開催されているらしい。
急遽、あわてて用意して午後出かけることに。
15時までだけど、到着したら13時すぎ。
それでも、思いのほか、いろいろなおもちゃを手作りすることができました。
しかも、小中学生の子がつきっきりで、指導・というか一緒に作ってくれるの、
これまた、いいねー♪
かざ車・万華鏡・ブーメラン・風船笛・ぷらトンボ(竹トンボのプラ版)・くるみボタン・缶バッチ・ジェット飛行機などなど。。。

ほかにも、ゲーム板とかあったんだけど、時間切れでした。
残念。
万華鏡は、のんきぃの方が感激!
こうやってつくるんだー。
しくみは簡単。だけど、出来はなかなか。
中にはビーズやプラやセロハンの破片いれてます。


帰りにミスドに寄って、一休み。
ドーナツ食べたのね。まめ姫。のんきぃはアイスコーヒーのみでした。クスン。
卵入りなんだものー。
そういうわけで、月曜日、お弁当の日。今日は

ポンデ・ライオン(怪しげ)と風車(存在薄いけど・・・)
たてがみは、ニンジンバター炒め お顔の黄色は薄焼き卵を巻きました。
一口カツ
チーズとのりの風車真ん中は枝豆
ほうれん草とハムいため
いちご
でかけるとき、「どんなおべんとうかなぁ。たのしみー♪」っていってた。
ちゃんと食べてくるかな。
こっちがドキドキだよ。
結果が気になるあなたは続きを・・・
合言葉は
「ママちゃーん。チェック!」
ぱかっつ。

あれれ。残ってる・・・と思ったら、お顔食べるときに落としちゃったんだって。
じゃ、仕方ないよね。
のんきぃ嬉しかったのは、初食材「枝まめ」(一粒だけど。)と
家では砂糖かけてじゃないとたべないいちごを食べてきてくれたこと。
嬉しいよん。
でも、まめ姫に
「今日の風車、わかった?」
「んー。わかんなかったよ。」
「あ、そう。残念。。。あっつ。でも、あれはわかった?ライオン。ポンデライオン!」
「ん???。あぁ。あぁ、あれね。そうそう。ミミがね!」
って、ビミョーな返事でした。
おも弁への道は遠く。険しい・・・
明日もお弁当だー。
(人´∀`).☆.。.:*・ 励みになりますぅ
ウレシイです。⇒

あれれ。残ってる・・・と思ったら、お顔食べるときに落としちゃったんだって。
じゃ、仕方ないよね。
のんきぃ嬉しかったのは、初食材「枝まめ」(一粒だけど。)と
家では砂糖かけてじゃないとたべないいちごを食べてきてくれたこと。
嬉しいよん。
でも、まめ姫に
「今日の風車、わかった?」
「んー。わかんなかったよ。」
「あ、そう。残念。。。あっつ。でも、あれはわかった?ライオン。ポンデライオン!」
「ん???。あぁ。あぁ、あれね。そうそう。ミミがね!」
って、ビミョーな返事でした。
おも弁への道は遠く。険しい・・・
明日もお弁当だー。
(人´∀`).☆.。.:*・ 励みになりますぅ
ウレシイです。⇒

スポンサーサイト
- [2009/05/25 23:48]
- まめ姫 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ぽこ太郎 ちびオヤジ。
- | HOME |
- 朝から工作?≫
コメント
上手~☆
ポンデ~可愛い~(^^)
上出来だけど、薄いキャラだったのか、豆姫ちゃん気づかず…。
でも気持ちは伝わってるはず☆
私も遠足のお弁当、ちょっと可愛く作ってみたら
なかなか難しいねぇ~(--)
時間かかるかかる!
ほぼ毎日、公園にお昼持参してた頃が懐かしいね~(^^)y
上出来だけど、薄いキャラだったのか、豆姫ちゃん気づかず…。
でも気持ちは伝わってるはず☆
私も遠足のお弁当、ちょっと可愛く作ってみたら
なかなか難しいねぇ~(--)
時間かかるかかる!
ほぼ毎日、公園にお昼持参してた頃が懐かしいね~(^^)y
はじめまして!
手作りおもちゃ素敵~
万華鏡なんて作れるんですね!
子ども喜びますよね。
お弁当、ポンデライオンにちゃんと見えますよ。
たてがみ・・・耳なんだ(笑)
かわいいですね(^^)
手作りおもちゃ素敵~
万華鏡なんて作れるんですね!
子ども喜びますよね。
お弁当、ポンデライオンにちゃんと見えますよ。
たてがみ・・・耳なんだ(笑)
かわいいですね(^^)
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~~~ン!!。。。。え?呼んでない?
だって!ママちゃ~ん!!チェック!!って聞こえたよ~~!
見事にポンデライオン!!
その1番大事なところを落とすとは。。。。ナイス!
↓ぽこ太郎くんのおやじ姿に。。。みさよママはいやされますた。。。。
だって!ママちゃ~ん!!チェック!!って聞こえたよ~~!

見事にポンデライオン!!
その1番大事なところを落とすとは。。。。ナイス!

↓ぽこ太郎くんのおやじ姿に。。。みさよママはいやされますた。。。。
ご無沙汰してます。
引っ越しが少し落ち着いて、やっと遊びにこれました^^
遅ればせながら、まめ姫ちゃん、
無事に復活して、本当によかったです。
原因不明…というのがなんだか不安ですよねぇ。
わたしも小さい頃、原因不明の嘔吐で入院させられたことが…。
母が無理やり退院させて帰りましたけど、その後なんともなく。
そんなこともあるんですよね。。。
そして、のんきぃさんのおも弁もとってもかわいい♪
あ!ポンデライオン!ってすぐにわかったけど
まめ姫ちゃんには微妙だったのかな…^^;
引っ越しが少し落ち着いて、やっと遊びにこれました^^
遅ればせながら、まめ姫ちゃん、
無事に復活して、本当によかったです。
原因不明…というのがなんだか不安ですよねぇ。
わたしも小さい頃、原因不明の嘔吐で入院させられたことが…。
母が無理やり退院させて帰りましたけど、その後なんともなく。
そんなこともあるんですよね。。。
そして、のんきぃさんのおも弁もとってもかわいい♪
あ!ポンデライオン!ってすぐにわかったけど
まめ姫ちゃんには微妙だったのかな…^^;
しっかりポンデライオン!!!☆
「すご~~いっ!!☆」って、笑っちゃった!!
にんじんバター炒め、どうやってまるくするの???
。。私のツボですねぇ。。(笑)
ミスドのキャラクターって、大好きなんです♪
落とした、とかって幼稚園児はよくありますね☆
うちの子達も、きばったもの(?)に良くそれやりました。。。とほほ。。。
「すご~~いっ!!☆」って、笑っちゃった!!
にんじんバター炒め、どうやってまるくするの???
。。私のツボですねぇ。。(笑)
ミスドのキャラクターって、大好きなんです♪
落とした、とかって幼稚園児はよくありますね☆
うちの子達も、きばったもの(?)に良くそれやりました。。。とほほ。。。

ホントに、こんなにこのちっこい弁当に時間かけてていいのか!って感じ。
ゆえに、パパちゃんのお弁当は、気を使わず、
がつりつめるだけで、楽チン楽チン、早いよ♪
でも、ご飯の上に、かわいくのりで顔つけたりしてみました。
まめ姫の残りののりでね

公園で食べた手抜き弁当、なつかしー


万華鏡。思ったより仕組みがシンプルで、一人
感激ー。まめ姫は、別のモノ(折り紙でつくる一輪挿し)に心奪われて、結局のんきぃがひとりでしゃかしゃか作りました。
ふぅ。親の思うとおりの興味を示さないのがニクイ!

そうそう、。呼びましたよー・ハクションだいまおー♪(って知ってます?リアルにみてました?)
そう。イチバンはりきってつくったのにさー・
ここ、キモよ。しかしポロリ。しゃーないなー。
くつろぐぽこの姿、気に入ってます


お帰りなさいー。お引越しお疲れ様。
ポンデライオン。のんきぃ的にけっこう心癒されるキャラなんだけど・・・
まめ姫には今ひとつ?ふつーの一般動物とかわらんらしい。と感じますた。
むずかしー。

ワタシも、とぼけたミスドのなかまたち。けっこう好きです。
この、ニンジンボール、ラップに棒状に伸ばしてねじってボール状にしました。
しかし、キャラものってむずかしー。
早くも挫折宣言?
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/298-e61286f5
- | HOME |
コメントの投稿