ホットケーキ
- まめ姫
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今日のおやつ

なかなか、いい色に焼けました
「どこか、いきたぁい。」とまめ姫に催促されるも、
ぽこ太郎が調子悪いので、今日は我慢してね。と伝える。
「えぇーっ。」といいながらも、ぽこ太郎の様子に納得したのか、
その後、出かけたいとは口にせず。
えらいわ。お姉ちゃん。
こういうときは、何か作るに限る。時間がもつし、まめ姫は何か作るお手伝いが大好きなのだ。
「ホットケーキ、つくろう。ホットケーキがいい。」とのリクエストを受け、実行することに。
料理やお手伝いに興味をもってくれたらいいな。と始めたホットケーキづくりも、
最初は、えらい大変で。
卵は殻は粉々に入ってしまうし、粉はまきちらすし、混ぜるときに生地は跳ね飛んでいるし。
しかも、何でも自分でやらないと気が済まない性質だったので、思う通りにコトは運ばず。
数倍疲れてしまった思い出があります。
でも、かれこれ、もう何回一緒に作ったかしら。
ささっと、自分のエプロンを準備して。(のんきなくまお手製でござる。)
卵を割るのも、粉を混ぜるのもずいぶん上手になって、今日は、
「ママ、もうちょっと粉いれて。はい、ストップ!」とこちらがアシスタントにまわるくらい
手際がよくなったのでした。

しかも、ひとりで何やら探している。取り出したのは「おたま」
WHY? とおもっていたら、
「フライパンにいれるときに、つかうんでしょう
」とさとされてしまいました。
ああ、そうだった。そうだった。
焼くのは、前回フライパンで指を火傷してしまったので、「今日はいい」と手を出さず。
でも、のんきなくまが焼いている間、
「パンパンパン、パーンケーキ
パンパンパン、パーンケーキ
」と
フライ返しをマイクがわりに、歌って踊っておりました。(ちなみに、しまじろう)

チョコシロップで顔を書いてみた。アンパンマンだよって。
まめ姫「へんな、おかおー。おかしいよぉ。(笑
)・・・
へんだから食べないー。ママにあげるー。キャハハハハ
」
ですって。

ポチッとお願いします。

なかなか、いい色に焼けました

「どこか、いきたぁい。」とまめ姫に催促されるも、
ぽこ太郎が調子悪いので、今日は我慢してね。と伝える。
「えぇーっ。」といいながらも、ぽこ太郎の様子に納得したのか、
その後、出かけたいとは口にせず。
えらいわ。お姉ちゃん。
こういうときは、何か作るに限る。時間がもつし、まめ姫は何か作るお手伝いが大好きなのだ。
「ホットケーキ、つくろう。ホットケーキがいい。」とのリクエストを受け、実行することに。
料理やお手伝いに興味をもってくれたらいいな。と始めたホットケーキづくりも、
最初は、えらい大変で。
卵は殻は粉々に入ってしまうし、粉はまきちらすし、混ぜるときに生地は跳ね飛んでいるし。
しかも、何でも自分でやらないと気が済まない性質だったので、思う通りにコトは運ばず。
数倍疲れてしまった思い出があります。
でも、かれこれ、もう何回一緒に作ったかしら。
ささっと、自分のエプロンを準備して。(のんきなくまお手製でござる。)
卵を割るのも、粉を混ぜるのもずいぶん上手になって、今日は、
「ママ、もうちょっと粉いれて。はい、ストップ!」とこちらがアシスタントにまわるくらい
手際がよくなったのでした。

しかも、ひとりで何やら探している。取り出したのは「おたま」
WHY? とおもっていたら、
「フライパンにいれるときに、つかうんでしょう

ああ、そうだった。そうだった。
焼くのは、前回フライパンで指を火傷してしまったので、「今日はいい」と手を出さず。
でも、のんきなくまが焼いている間、
「パンパンパン、パーンケーキ


フライ返しをマイクがわりに、歌って踊っておりました。(ちなみに、しまじろう)

チョコシロップで顔を書いてみた。アンパンマンだよって。
まめ姫「へんな、おかおー。おかしいよぉ。(笑

へんだから食べないー。ママにあげるー。キャハハハハ

ですって。

ポチッとお願いします。
スポンサーサイト
- [2008/08/19 23:13]
- まめ姫 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/30-a5a09075
- | HOME |
コメントの投稿