不思議発見!
- ぽこ太郎
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ぽこ太郎、最近、指をしゃぶっております。
そりゃ、もう、夢中
ぴちゃぴちゃ。言ってるし。
おかしいのは、時々、自分の握りこぶしを
じぃーーーーーーーっ
とみてること。
それも不思議そうに。ガン見。

『いったい、これは、なんなんだ。
どうして、オレの目の前にあるんだ?!だれが、もってきたんだ?』っていうくらい。
確か、運動機能の発達は、脳に近い部分から発達していくのが基本だったっけ。
首の発達から、ものをつかんだり、指をしゃぶるといった手の発達へ。
それから、座ったり、寝返りをうつといった胴の発達。
はいはい・つかまり立ちなどの足の発達へと順に発達。
今は、まだ、動きがぎこちない。バラバラしたような動きに見える。
これって、自分の手ってまだ認識してないんだろうかな。
無心になって、懸命に自分の手を眺めているぽこ太郎が、カワイイ
と思うのでした。

ポチッとお願いします。
そりゃ、もう、夢中

おかしいのは、時々、自分の握りこぶしを
じぃーーーーーーーっ
とみてること。
それも不思議そうに。ガン見。

『いったい、これは、なんなんだ。
どうして、オレの目の前にあるんだ?!だれが、もってきたんだ?』っていうくらい。
確か、運動機能の発達は、脳に近い部分から発達していくのが基本だったっけ。
首の発達から、ものをつかんだり、指をしゃぶるといった手の発達へ。
それから、座ったり、寝返りをうつといった胴の発達。
はいはい・つかまり立ちなどの足の発達へと順に発達。
今は、まだ、動きがぎこちない。バラバラしたような動きに見える。
これって、自分の手ってまだ認識してないんだろうかな。
無心になって、懸命に自分の手を眺めているぽこ太郎が、カワイイ

と思うのでした。

ポチッとお願いします。
スポンサーサイト
- [2008/08/23 12:01]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/41-8d998761
- | HOME |
コメントの投稿