ニシマツヤでおかいもの♪
- ブログ
- | トラックバック(0)
- | コメント(6)
まめ姫の幼稚園は、制服で登園したら、すぐに、体操服に着替えます。
これからの季節、外で遊んで、泥んこ。そして、汗をかく。ってわけで、
規定の体操服では足らないので、家にあるTシャツを2枚ほど持参してください、とのお知らせが。
まだ、Tシャツ買ってないし。すぐ汚れるんだから、安いのでいいじゃん♪と
ニシマツヤへちゃりで、GO!
すると、ありました。一枚298円という破格のTシャツが!!!
昔と比べると、(まめ姫の小さいころ)西松屋のデザインもずいぶん変わって!
前は、「いかにも!西松屋ですっつ。」っていう主張のある
うさぎちゃんとか、くまちゃんが多用されていたような・・・?
以前、ここで服を買うときには、
「いかに、西松屋ぽくないものを掘り当てるか?」みたいな感じで、
燃えていましたが。
コレ見ると、一見しては、西松屋さんとはわからないデザインも。(え?わかる?)
これは、ライトオンとか、ジーンズ系のお店で買ったっていっても、わかんなくない?

わりと、シンプルで気に入りました。
これで、1200円以内よ。
すごいなぁ。
ずいぶんお得感のある買い物ができたと、満足しているのんきぃなのでした。ふふふ。
これからの季節、外で遊んで、泥んこ。そして、汗をかく。ってわけで、
規定の体操服では足らないので、家にあるTシャツを2枚ほど持参してください、とのお知らせが。
まだ、Tシャツ買ってないし。すぐ汚れるんだから、安いのでいいじゃん♪と
ニシマツヤへちゃりで、GO!
すると、ありました。一枚298円という破格のTシャツが!!!
昔と比べると、(まめ姫の小さいころ)西松屋のデザインもずいぶん変わって!
前は、「いかにも!西松屋ですっつ。」っていう主張のある
うさぎちゃんとか、くまちゃんが多用されていたような・・・?
以前、ここで服を買うときには、
「いかに、西松屋ぽくないものを掘り当てるか?」みたいな感じで、
燃えていましたが。
コレ見ると、一見しては、西松屋さんとはわからないデザインも。(え?わかる?)
これは、ライトオンとか、ジーンズ系のお店で買ったっていっても、わかんなくない?


わりと、シンプルで気に入りました。
これで、1200円以内よ。
すごいなぁ。
ずいぶんお得感のある買い物ができたと、満足しているのんきぃなのでした。ふふふ。
スポンサーサイト
- [2010/06/15 06:06]
- ブログ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ごきげんよう ^^
娘が幼い頃は 私もよくココを利用してたな。^^
すぐに体操服に着替えるんだったら
体操服で登園すればいいのに。
ウチの園も制服あったけど
体育のある日や運動会シーズンは
体操服での登園だったわ。
自分で着替えさせる・・・という目的もあるのかな? ^^
byともみ丼
すぐに体操服に着替えるんだったら
体操服で登園すればいいのに。
ウチの園も制服あったけど
体育のある日や運動会シーズンは
体操服での登園だったわ。
自分で着替えさせる・・・という目的もあるのかな? ^^
byともみ丼
THE・西松屋!という服ももちろんあるけれど(笑)
けっこうカワイイ服もありますよねー。
うちも長女を一時保育に預けようと思っていて、
先日の体験保育には西松屋の服を着せて行きました。
泥んこになっても、ぜんぜん惜しくないからいいわ~(笑)
けっこうカワイイ服もありますよねー。
うちも長女を一時保育に預けようと思っていて、
先日の体験保育には西松屋の服を着せて行きました。
泥んこになっても、ぜんぜん惜しくないからいいわ~(笑)
西松屋お買い得ですよね♪
家もしょっちゅう行きます♪
ぽこたろうくんちょっとの間に
すっごくお兄さんになってしまったように
感じます!
2歳のお誕生日おめでとうございます♪
遅くなっちゃってごめんなさい!
ディズニーランドは残念だったけれど、
たくさんのプレゼント良かったね♪
ぜひまたリベンジしてください。
家もしょっちゅう行きます♪
ぽこたろうくんちょっとの間に
すっごくお兄さんになってしまったように
感じます!
2歳のお誕生日おめでとうございます♪
遅くなっちゃってごめんなさい!
ディズニーランドは残念だったけれど、
たくさんのプレゼント良かったね♪
ぜひまたリベンジしてください。
ともみ丼さんへ♪
すぐに体操服に着替えるんだったら
体操服で登園すればいいのに。
とも思うんだけど。そうすると、制服買った意味も・・・みたいな。
着替えの練習っていう意味合いは多分にあると思われます。
運動会や、遠足のときだけ、体操服通園は。
でも近所の別の幼稚園では、体育のある日に、ジャージ、しかし、
うわぎは制服のブレザーという???な格好で笑えました。
それこそ、中途半端やん!
体操服で登園すればいいのに。
とも思うんだけど。そうすると、制服買った意味も・・・みたいな。
着替えの練習っていう意味合いは多分にあると思われます。
運動会や、遠足のときだけ、体操服通園は。
でも近所の別の幼稚園では、体育のある日に、ジャージ、しかし、
うわぎは制服のブレザーという???な格好で笑えました。
それこそ、中途半端やん!
まりぃさんへ♪
>THE・西松屋!という服!!!
あるある!
でも、だいぶ、かわってきたなー!の印象。
昨日も肌着と夏パジャマを買ってきました。
いまいち、ゴムがすぐ伸びる印象が強いんだけど、
急に暑くなって、急ぎだったの(笑)
>
一時保育!冬ごろからトライしたいと思いつつ、
泣くだろうなぁ。泣くよねぇ。。。と思うだけで、
結局実行できてません。
近々やってみようかな。
フン。鼻息
あるある!
でも、だいぶ、かわってきたなー!の印象。
昨日も肌着と夏パジャマを買ってきました。
いまいち、ゴムがすぐ伸びる印象が強いんだけど、
急に暑くなって、急ぎだったの(笑)
>
一時保育!冬ごろからトライしたいと思いつつ、
泣くだろうなぁ。泣くよねぇ。。。と思うだけで、
結局実行できてません。
近々やってみようかな。
フン。鼻息
香織さんへ♪
西松屋お買い得ですよね♪
肌着とか、安いのでいっぱい入ってるし。
助かります。
しょっちゅうびちょびちょで着替えているんで。
ぽこが、ここしばらくのあいだに、
体重がずしりと重くなって、だいぶおんぶがきつくなってきました。
最近、エスカレーターに興味津々で、駆けてひとりで乗ろうとすること
数度。。。
あぶないので、そういう時はおんぶしかない!
でも、かなりキツイです。
でも12.5キロなんですけど。
男の子は筋肉質だからかなんか固くて重いーって印象ですわ・・・トホホ
肌着とか、安いのでいっぱい入ってるし。
助かります。
しょっちゅうびちょびちょで着替えているんで。
ぽこが、ここしばらくのあいだに、
体重がずしりと重くなって、だいぶおんぶがきつくなってきました。
最近、エスカレーターに興味津々で、駆けてひとりで乗ろうとすること
数度。。。
あぶないので、そういう時はおんぶしかない!
でも、かなりキツイです。
でも12.5キロなんですけど。
男の子は筋肉質だからかなんか固くて重いーって印象ですわ・・・トホホ
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/534-411fc39b
- | HOME |
コメントの投稿