9月4日 夕涼み会♪
- イベント
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
9月4日に、幼稚園の夕涼み会がありました。
今の時期に夕涼み会?遅くない?と思ったけど。校舎改築のためなんでしょうか?
でも、9月に入ると、夕方は涼しいので、夏にやるより、いいわ♪とすっかり気に入りました。

やぐらです。ここに順番に上って踊るのです。
ちょうちんはてづくり。
もっと暗くなると、明かりがともってきれいでした。

ぽこは、何度となく、このやぐらにあがろうと必死。
それを阻止する私も必死。
汗だくでした・・・
そしてかわいそうに思ったのか、まめ姫が、ぽこを踊りの輪に入れてくれ、
一緒に踊ってくれました。

〆は打ち上げ花火。
大きな花火が6発!(なんて中途半端な・・・)
でも、みんなでカウントダウンして1発づつあげてくれました。
(写真は撮れず)
そして、ナイアガラのような花火
(体操の先生が点火。がんばってました!)

去年は、全部参加するだけで疲労・・・って感じのまめ姫でしたが、
年長さんの今年は、張り切って、最後までノリノリで踊ってるし。
おともだちと、きゃあきゃあテンション高く盛り上がってました。
この花火も記憶に残ってくれるのかな?
さて、つかれきったぽこたろう・・・
帰りの車で、ダウンでした・・・

お疲れ様。
とても、のどかなイイ感じの夕涼み会でした。
今の時期に夕涼み会?遅くない?と思ったけど。校舎改築のためなんでしょうか?
でも、9月に入ると、夕方は涼しいので、夏にやるより、いいわ♪とすっかり気に入りました。

やぐらです。ここに順番に上って踊るのです。
ちょうちんはてづくり。
もっと暗くなると、明かりがともってきれいでした。

ぽこは、何度となく、このやぐらにあがろうと必死。
それを阻止する私も必死。
汗だくでした・・・
そしてかわいそうに思ったのか、まめ姫が、ぽこを踊りの輪に入れてくれ、
一緒に踊ってくれました。

〆は打ち上げ花火。
大きな花火が6発!(なんて中途半端な・・・)
でも、みんなでカウントダウンして1発づつあげてくれました。
(写真は撮れず)
そして、ナイアガラのような花火
(体操の先生が点火。がんばってました!)

去年は、全部参加するだけで疲労・・・って感じのまめ姫でしたが、
年長さんの今年は、張り切って、最後までノリノリで踊ってるし。
おともだちと、きゃあきゃあテンション高く盛り上がってました。
この花火も記憶に残ってくれるのかな?
さて、つかれきったぽこたろう・・・
帰りの車で、ダウンでした・・・

お疲れ様。
とても、のどかなイイ感じの夕涼み会でした。
スポンサーサイト
- [2010/09/13 16:11]
- イベント |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪思わぬいただきもの
- | HOME |
- おわび≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/581-270410af
- | HOME |
コメントの投稿