凹んだこと
- ぽこ太郎
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
今日、ぽこのアレルギー科受診。前回、久々にやった血液検査の結果を聞ける。
内服してるせいもあるけど、だいぶ、症状が落ち着いてきた気がする♪と
アレルギーの数値が下がってることを期待して、Drの前に・・・
って、おいてある紙みたら、全然変わってないし・・・
がーーーーん。。。。
がーーーん。。。
Drいわく、食物アレ自体は少しはよくなってると思うんだけど、ダニに対する値が高すぎる。
それで全体的な値が上がってる(との推測)
まじかよ・・・・
好転してるとばっかり思い込んでいたから、なおさらショック!
はぁぁあぁ。だよ。
ってわけで、
帰るやいなや、ぽこをお昼ねでねかしつけ、寝室大掃除とあいなりました。
そして、年数のたった、シーツや、マット、パッドなどなど廃棄処分にまとめ・・・
もう見ない本をまとめ、不用品をガンガンゴミ袋にいれ・・・
でも、まだ、物が多い・・・
掃除しやすい部屋にしなくちゃなぁ・・・
その前にものを減量しなくては。
布団や、カバー、マットの購入も検討しようと検索ちゅうですが。
けっこうイイお値段~。
でもちびちびの体のためですものね。
ま、その前に心をいれかえて、真剣にお掃除させていただきます!!!
内服してるせいもあるけど、だいぶ、症状が落ち着いてきた気がする♪と
アレルギーの数値が下がってることを期待して、Drの前に・・・
って、おいてある紙みたら、全然変わってないし・・・
がーーーーん。。。。
がーーーん。。。
Drいわく、食物アレ自体は少しはよくなってると思うんだけど、ダニに対する値が高すぎる。
それで全体的な値が上がってる(との推測)
まじかよ・・・・
好転してるとばっかり思い込んでいたから、なおさらショック!
はぁぁあぁ。だよ。
ってわけで、
帰るやいなや、ぽこをお昼ねでねかしつけ、寝室大掃除とあいなりました。
そして、年数のたった、シーツや、マット、パッドなどなど廃棄処分にまとめ・・・
もう見ない本をまとめ、不用品をガンガンゴミ袋にいれ・・・
でも、まだ、物が多い・・・
掃除しやすい部屋にしなくちゃなぁ・・・
その前にものを減量しなくては。
布団や、カバー、マットの購入も検討しようと検索ちゅうですが。
けっこうイイお値段~。
でもちびちびの体のためですものね。
ま、その前に心をいれかえて、真剣にお掃除させていただきます!!!
スポンサーサイト
- [2010/10/19 23:16]
- ぽこ太郎 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪アクシデント
- | HOME |
- おたんじょうびって。≫
コメント
お友達のところも卵アレルギーから始まり、それが治まったら今度はハウスダストの数値が上ったらしく、掃除が大変と言ってました(;´Д`A ```
改善されてるって期待してただけにショックは大きいですよね。
いいアイテムが見つかるといいですね。
↓まめ姫ちゃんのお皿洗い、ほんとに純粋でかわいいですね(*^▽^*)
「お皿を洗おう」って自発的に動いてくれるところもすごいなぁ。
こんな女の子に育てたいです☆
改善されてるって期待してただけにショックは大きいですよね。
いいアイテムが見つかるといいですね。
↓まめ姫ちゃんのお皿洗い、ほんとに純粋でかわいいですね(*^▽^*)
「お皿を洗おう」って自発的に動いてくれるところもすごいなぁ。
こんな女の子に育てたいです☆
iいちごの日さんへ♪
両親ともにアレルギー体質なので、遺伝は仕方ない・・・と思いつつも
やっぱ、ショックだわ。
しかも、ダニってさ。
なんか、掃除してません。みたいな感じじゃない?
ま、手抜き掃除ではあったんだけど。
この結果みて、心をいれかえたんだから、まあ。結果オーライ!
あとは数値がおさまったくれればねぇ。
「お皿を洗おう」って自発的に動いてくれる
・・・
これは、たまに!ですよ。
残念ながら、いつもじゃないのぉ。
いつも、毎回やってくれたら。。。
嬉しいけど、まだまだ先かなぁ。
やっぱ、ショックだわ。
しかも、ダニってさ。
なんか、掃除してません。みたいな感じじゃない?
ま、手抜き掃除ではあったんだけど。
この結果みて、心をいれかえたんだから、まあ。結果オーライ!
あとは数値がおさまったくれればねぇ。
「お皿を洗おう」って自発的に動いてくれる
・・・
これは、たまに!ですよ。
残念ながら、いつもじゃないのぉ。
いつも、毎回やってくれたら。。。
嬉しいけど、まだまだ先かなぁ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/603-65a066cf
- | HOME |
コメントの投稿