珍客 第3弾!!!
- 驚いたこと
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
月曜日の夕方、勝手口のドアに、怪しい影。
「なにこれ。」
ドアの網戸部分に何か、小さいかたまり。8~10cmくらいの影。
鳥!?すずめ? なんじゃこりゃ。怪しい小動物の雰囲気・・・・
追い払おう!と、中からドアをドンドンと叩くも、動かず。
どうして、どうして動かないの?
網戸を上げ下げしたときに、足でもはさみこんでしまったのか???と焦る。
外にいた、だんなさんに、「ちょっと、ほうきで払ってくれない?」と頼むも、
「オレ、やだよ、そういうの嫌いなんだ。」
「だって、なんか怪しいものの退治って、男の仕事じゃないのッ?!」
「そんなのやるのは男の仕事って、誰が決めたの?足がいっぱいのやつとかだめなんだよ。」と
頼りにならず。
仕方ない・・・
薄暗い中、ソーット近づくと、いたいた!ひょぇー!ぶらさがってるし!!!
どうやら、今回の珍客は

こうもり!!!
のようでした。
よく、こうもりは、ヒラヒラ飛んでいるってゆうけれど、ちゃんとご対面したのは
小学校以来だよ。コワーッツ
長い柄のほうきで、はたこうと近づいていったとき、
逆サイドから、ニューっとほうきが!そして、ガサガサガサッツ
お義母さんが、怖いので見ないようにしながらほうきで払い落としてくれました。
キィーーーッツ
と泣き声とともに茶色い小動物は、地面に落ちましたが、それ以上見ることはできず、出かけてしまいました。
戻ってくると、怪しい小動物の姿はなく、安堵しました。
こういうとき、意外にも、男の人は使えないわ!(うちだけかしら?)
以前、大きなクモが出たときも、ゴキブリに遭遇したときも、ワタシが退治。
こうして、女はますます強くなるってことですか。
ちゃんちゃん。
皆さんのお家では、○○退治は誰の役目なんでしょうか?
知りたいです。
「なにこれ。」
ドアの網戸部分に何か、小さいかたまり。8~10cmくらいの影。
鳥!?すずめ? なんじゃこりゃ。怪しい小動物の雰囲気・・・・

追い払おう!と、中からドアをドンドンと叩くも、動かず。
どうして、どうして動かないの?
網戸を上げ下げしたときに、足でもはさみこんでしまったのか???と焦る。
外にいた、だんなさんに、「ちょっと、ほうきで払ってくれない?」と頼むも、
「オレ、やだよ、そういうの嫌いなんだ。」
「だって、なんか怪しいものの退治って、男の仕事じゃないのッ?!」
「そんなのやるのは男の仕事って、誰が決めたの?足がいっぱいのやつとかだめなんだよ。」と
頼りにならず。
仕方ない・・・
薄暗い中、ソーット近づくと、いたいた!ひょぇー!ぶらさがってるし!!!
どうやら、今回の珍客は

こうもり!!!
のようでした。

よく、こうもりは、ヒラヒラ飛んでいるってゆうけれど、ちゃんとご対面したのは
小学校以来だよ。コワーッツ
長い柄のほうきで、はたこうと近づいていったとき、
逆サイドから、ニューっとほうきが!そして、ガサガサガサッツ
お義母さんが、怖いので見ないようにしながらほうきで払い落としてくれました。
キィーーーッツ

と泣き声とともに茶色い小動物は、地面に落ちましたが、それ以上見ることはできず、出かけてしまいました。
戻ってくると、怪しい小動物の姿はなく、安堵しました。
こういうとき、意外にも、男の人は使えないわ!(うちだけかしら?)
以前、大きなクモが出たときも、ゴキブリに遭遇したときも、ワタシが退治。
こうして、女はますます強くなるってことですか。
ちゃんちゃん。
皆さんのお家では、○○退治は誰の役目なんでしょうか?
知りたいです。
スポンサーサイト
- [2008/09/18 11:02]
- 驚いたこと |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://2020gonta.blog60.fc2.com/tb.php/80-10466214
- | HOME |
コメントの投稿